2011〜

宮島真一

2011年01月08日 23:36

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年は24回のみのブログ更新でした。
まるで長女の写真はたくさんあるけど
次女から少なくなったみたいな。違うか?

できれば、年の瀬に2010の事を書いておきたかったが
楽しい忘年会の嵐と掃除に突入してしまった。

2010は人間に揉まれました。
否応無しに成長できたと思います。
嫌なヤツも好きになったヤツも
僕の目の前にたくさん現れた。

いろいろな変化がありました。

春に約2年勤めたトコを辞めた。

その後約1ヶ月半の無職期間。

突然の電話で誘われ(スカウト!?)
新しい職場と仲間との出会い。

祖母との別れ。

ラジオ番組がスタート。
(おまけにライブバージョンもある)

他にも色々あったけど、
大きな変化は上の5つ。

でも、
昔からやっていた事、考えていた事が
しっかり点と線で結ばれている。

今度はそれを宮島アーカイブと
呼べるように形を残していく作業が必要。

2010の間に記憶された主なキーワードは

意識・知識
地域・元気・コミュニケーション
健康・文化・創造

で、
やっぱ愛だな。



まだまだ寒い日が続いていますが、
そろそろお日様の時間も延びてきてる。
暖かくなる頃に芽がでるように、
夏には最高のビールが飲めるように、
今、できる事、感じる事、想う事を
大切にしたい2011。

まず、散髪しないと。



関連記事