201103152216
タイトルはこれを書き始めた時間。
今年2度目のブログ更新。
東北地方太平洋沖地震発生から4日が過ぎた。
今、否応無しに生きてる自分を感じる。
昨日は発作のように、しばらくしてなかったジョギングをした。
ウォーキングもそうだが、確実に一歩前へ進める簡単な行動。
身体的に簡単と言えることが
どれだけ恵まれた事なんだろう。
こういう言葉は胸に秘めてるだけで十分だと思ってたけど、
意識をさらに高めるためにも、明確に発しておく事もいいのだろうね。
去年から今にかけての
宮島真一は言葉が減ってきた。
以前から僕は言葉が足りないと認識してるのだが、
「聞く・聴く・考える・想う・そして伝える」
というような事が大事になってる。
それをする事で、これまでに以上に
ラジオの事や大好きな映画の事をもっともっと
話せるようになるはずだ。
ひさしぶりにブログを書く姿勢でいると
ちょっと緊張するね。
ほとんど更新してないのに
毎日10名前後の方がのぞきに来てるのに
いつも驚いています。
正直、誰だろ??ってな感じですが有り難いです。
今はtwitterやfacebookなんかも活用してますが
ブログはブログで必要な発信ツールですね。
書きながら、やっぱりこれはこれでイイなと思った。
ところで、こんなブログも始まりました!
http://socialclub.ti-da.net/
http://yasai831.ti-da.net/
一体何なのよ!?
「宮島真一」やってます。
ラジオもどんどん楽しい放送ができるように
頑張るよ〜
がんばろう日本!
沖縄からも元気を送り続けるために
明日も前に進みます!
関連記事